リースバック方式とはなにか:メリットについて

リースバック方式の最大のメリットは、資金調達ができるほか聖達した資金の用途に制限がないという点が挙げられます。
ここでは、リースバック方式のメリットについてお話しましょう。

安定収入と資産活用

リースバック方式は、使用用途に制限のない融資方法として知られています。
似たような資金調達方法によるリバースモーゲージは使用用途が限られていますが、リースバック方式によって調達した資金は使用用途が自由です。

リースバック方式で不動産売却をした後は、同時に、住み続けることができるためで居住環境の変更を避け、安定感のある生活を維持できます。
また、投資に使用することだって可能です。
例えば、老後の資金が必要な方が自宅をリースバックし、その資金をもとに趣味の店を開業するという手段もあります。
こちらは、技能やマーケティング戦略なども必要ですが、老後でも安定的な収入を得られる手段として非常に有効な手段と言えるでしょう。

自宅売却と安定生活の両立

このように、リースバック方式は、資産の有効活用と同時に安定的な生活を維持する方法として優れています。資金調達の手段として検討することで、将来にわたり安心な生活を築くことができるでしょう。

リースバック方式とは:リバースモーゲージとの違い

リースバック方式と似たような融資の受け方に、リバースモーゲージがあります。
この2つは融資を受ける点は共通していますが、根本的には大きく違います。
ここでは、この2つの違いについてご説明しましょう。

2つの違い

リースバック方式とは、自宅を売却して融資を受け、自宅に住み続ける方法であり、リバースモーゲージとは将来売却することを前提に融資を受ける方法です。
そのため、リバースモーゲージはリースバック方式とは異なり、賃貸ではなく持ち家として利用することが可能です。
しかし、リースバック方式と異なり、融資を受けた金額の使い道に制限があります。
主にリフォーム費や医療費といった費用にしか使用できず、微妙に不便を感じるケースは多いです。
賃貸にはならないので毎月家賃を支払う必要がないというのはメリットですが、反面不便を感じやすいのもリバースモーゲージです

どちらが良いか

リースバック方式とリバースモーゲージは、どちらもメリットや方向性が若干異なります。
従って。どちらが優れているのかは一概に言えません。
リースバック方式とはどんなメリットがあるのか、リバースモーゲージにはどんなメリットがあるのか。
この2つを比較して決断しましょう。

リースバック方式とはなにか:デメリットについて

不動産売却でリースバック方式を選択する際には、メリットだけではなくデメリットにも注目する必要があります。。
場合によってはデメリットが強く、メリットが得られにくい可能性もあるので、慎重に検討しましょう

売却価格が若干安くなる

基本的に、リースバック方式の売却は従来の不動産売却よりも買取価格が低い傾向にあります。
リースバック方式とは不動産会社側にもある程度のリスクが有るため、買取額を低くする必要があるためです。
しかし、場合によっては引っ越しの費用相場や引越し先の敷金礼金を差し引いた結果、リースバック方式と対して買取額が変わらないという場合もあるかもしれませんので、一概にデメリットだけというわけではありません。

買い戻しの際の価格が変動しやすい

リースバック方式とは自分の持ち家を不動産会社に売り払い、賃貸となった家に済む方法ですが、逆に買い戻しもし易いです。
したがって、老後の蓄えではなく一時的な投資で融資を受けている場合、買い戻しが行えるので一時的な融資としても活用できます。
しかし、地価によって金額が変動するため、買い戻し価格が高騰するかもしれないので注意しましょう。
逆に安くなる場合もありますが、これは少なからず運が関係するので安くなることを見越した利用はおすすめできません。